自分はずっと剛毛だと思ってたら、友達の毛質はすさまじく硬くて私と違った…なんて経験あるのではないでしょうか。
家族だと遺伝的要因から似た髪質な為、比べてもハッキリ分からないかもしれませんが、他人と比べるとその違いよく分かりますよね。
自分が剛毛か軟毛か知っておくと、ヘアセットやシャンプー選びも簡単になるので決して損はないですよ。
基本的に細い毛は柔らかくなりますが、髪の根元に触れてツルッとしていると軟毛。
逆に、太く根元部分がゴワゴワした手触りだと剛毛と言われてます。
触った感じでは曖昧な場合、抜け毛を手のひらからはみ出るように置いて先端部分が垂れさがれば軟毛。
ほぼ形状が変わらなければ剛毛です。
人それぞれ髪質は違うので、このどちらかピッタリに当てはまるってことはなく、剛毛と軟毛の中間の方も当然いらっしゃいます。
そういう時には髪のプロである美容師さんに相談してみるのが一番。
髪質を知っておくと、ピッタリなシャンプーやスタイリング剤が見つかりやすくなるので自分がどちらかなのかチェックしてみてください。
コメントを残す